「かまどさん」という主婦の間で噂になっている75万台を売った大人気の炊飯土鍋をご存知ですか?

IH用には、通常の土鍋も販売されているようです。

この土鍋は、15分間中火で加熱したあと、火を止めて20分蒸らすだけで、ふっくらとした、美味いご飯が、火加減の調整をしなくても再現できるという優れもので、食べた人は、こぞって「もう炊飯器には戻れない」と言わしめるほどのスグレモノです。

かまどさん04

私もご飯は普通の土鍋で炊くのですが、炊きあがりが早くて、そこのほうがちょっと焦げる感じが大好きです。

また、土鍋で炊いたご飯って冷めても凄く美味しいんですよ!

ここでは、カンブリア宮殿で紹介される「かまどさん」について値段やサイズや通販サイトをチェックしてみました。

Sponsored Links

かまどさんの値段とサイズ

かまどさん02

引用:http://store.igamono.jp/?pid=85078024

  • 大(3~5人用):11,880円(税880円)
  • 中(2~4人用):9,180円(税680円)
  • 小(1~2人用):8,100円(税600円)

メーカーさんのページには見つけきれなかたのですが、楽天市場で大家族向けの特大サイズを見つけました!

  • 特大サイズ(五合炊き): 19,440円 (税込)

しかも、楽天市場のほうがお値段がやすいのです。

楽天市場に飛びます ⇒ かまどさん

かまどさんの特徴は?

かまどさん03

普通の土鍋には中蓋は付いていないのですが、かまどさんにはさんにはこの中蓋がついていることで吹きこぼれ帽子にもなているし、よりふっくら炊き上がる秘訣のようです。

通常の土鍋で火加減が強すぎると、吹きこぼれてしまいます。

通常の土鍋に比べると、ちょっとお値段は高めですが炊飯器に比べると格段に安いです!

  • 遠赤外線効果の高い釉薬を使用のため、お米の芯まで、熱が伝わり火加減なしでふっくらとしたご飯が炊き上がります。
  • 本体は肉厚形式で、熱をしっかりと蓄え、火を切った後も沸騰しながら余熱でじっくり蒸らします。保温性も抜群です。
  • 圧力釜の機能を果たす二重蓋構造。吹きこぼれを防ぎます。
  • 炊き上げ時間を1分前後延ばすと香ばしいおこげが味わえます。
  • 炊き込みご飯や玄米、五穀米もおいしく炊き上げます。引用:楽天市場(かまどさん)

 

IH用はある?

かまどさん自体は、残念ながら直火専用で、IHコンロには使えないのです。

ただ、IH用の土鍋は販売されていますからコチラで炊いても良さそうです。

土鍋でご飯を炊いたことのある方だったらきっと簡単で、炊き時間や保温時間は、かまどさんを参考にしても上手に炊けると思います。

 

かまどさんIH用

引用:http://store.igamono.jp/

 

かまどさんの口コミや評判は?

ご飯の炊きあがりは本当に美味しい、というものばかりなのですが、中蓋まで付いていたり、土鍋自体に厚みがあるようで、「重たい」という意見も多く見受けられます。

毎日のことですから、後片付けの事も考えて、ワンランクサイズの小さめのものでも良さそうです。

以下に、楽天ショップから購入された方の口コミと評判を集めてみました。

3合炊きを購入して使っていたのですが重くて断念。小さめの2合に買い替えです。
大きさ重さは全然違います。本当に扱いやすい。火加減や時間も同じ2合炊くのにも少なくて済みます。おこげも3合はなかなか出来ませんでしたがこちらは簡単に出来ました。2合がギリギリなので炊き込みご飯の時は1,5合までにしたほうが良さそうです。

ただ、炊き込みご飯など、具を混ぜる時は通常サイズより大きめのほうが良さそうなので、迷うところです。

  • 美味いはじめ誰でもおいしく炊けると言ってましたが
    本当かなと疑っていました。
    実際使用してレシピ通り炊いてみた結果
    お焦げも出来ず、本当に美味しいご飯が炊けました。
    かまどさんはすごいです。
    ぜひお勧めいたします。
  • 初めての土鍋ご飯。火加減そのままで良いし、楽チンで美味しい。3合と悩みましたが、2人だから、2合にしました。炊き込みご飯するなら、3合だったかとちょっと後悔。でも、大きいしなぁ…
  • 炊飯器と比べて、そんなに手間は増えません。とても美味しいご飯が炊け、おこげも美味しいです。

あと、どうしても土鍋だと焦がしてしまうことがあります。

安い市販の土鍋だと、ちょうどその子鳶はひび割れが入って買い替え、となるのですが、土鍋の焦げは重曹で落ちるのだそうです!

土鍋なので合成洗剤は使いたくないし、長大切に使いたいから、重曹だったら安心です。

引っ越しに伴い、ガスコンロになりまして、かねてから憧れていた土鍋でご飯を炊いてみました。
白米よりも玄米を炊くことが多いのですが、やはり土鍋だと雰囲気も出て、お米の美味しさも違いますね!
何度か焦がしてしまいましたが、重曹を使ってぐつぐつ煮込めば、するすると黒いこげが落ちるので、これで対処していこうと思います。

かまどさんの製造元「長谷園」さんについて

長谷園と聞いてあのお茶漬けの永谷園さんが土鍋の発売をはじめられたのかと思っていたら、「長」の字が違っていて、かまどさんを作っていらっしゃるのは、伊賀焼の窯元でした。

長谷園は、三重県伊賀市にある180年以上の歴史を持つ伊賀焼の窯元。

古くは、千利休が使用する茶器などを手掛けていたそうです。

その後は、清水焼や信楽焼などの有名焼き物の下請けに甘んじてきたそうなのですが、存続の危機に直面するなか、土鍋を使った食卓革命に踏み切って開発された商品でした。

まとめ

ここでは、カンブリア宮殿で紹介される長谷園の土鍋「かまどさん」について価格やサイズ、口コミについてまとめています。

私も、土鍋でご飯をたくようになってからは炊飯器はもっぱら甘酒作りの道具と化してしまいました。

1年使わないうちにそこに日々が入ってしまうので、年に2回ほど買い換えるのですが、次はこの「かまどさん」を購入してみるつもりです。

送料無料で届けてくれますし、楽天でポイント10倍の日を狙おう!ナンテ考えてます。

楽天ショップ ⇒ かまどさん

長谷園のオンラインショップ ⇒ http://store.igamono.jp/

人気ブログランキングにも参加しています。応援いただけるとうれしいです。

 

Sponsored Links
ピックアップ関連コンテンツ