ゴディバのバレンタイン2018おすすめと新作チョコまとめ
ゴディバの2018年バレンタインチョコのラインナップが出揃いました!
2018年のゴディバのバレンタインチョコの目玉は「ジュエリーシリーズ」。
今までとガラリと違ったゴディバのイメージで、男性に贈るはずのチョコレートが、自分用に買いたくなるようなフェミニンで可愛いパッケージと中身です。
また、直営店では買えない、百貨店限定のバレンタインシリーズも発売されます。
ここでは、そんなゴディバの2018年のバレンタインチョコについて
- おすすめ
- 新作
- 百貨店限定コディバチョコ
- 直営店舗の場所について まとめています。
目次
ゴディバの2018年バレンタインコレクション
ジュエリーセレクション
限定新作チョコ
ジュエリーセレクション内にはバレンタイン用の新作・限定チョコが6種類!
●クール フレーズシトロン
酸味のあるストロベリーレモンガナッシュが、ハート型のホワイトチョコレートに閉じ込められています。
※ストロベリー1.0%、レモン0.8% 使用
●ジェム ペルビアン ノア
ペルー産カカオのダークチョコレートガナッシュとピーカンナッツプラリネが、ダークチョコレートで包まれています。
※ペルー産カカオ4.4% 使用
●ディアマン ピスターシュ
風味豊かでまろやかなピスタチオプラリネが、グリーンのホワイトチョコレートに閉じ込められています。
●ジェム シトロンジンジャー
ピリッとした風味のレモンジンジャーガナッシュとヘーゼルナッツプラリネが、ミルクチョコレートで包みこまれています。
※ヘーゼルナッツ4.4% 使用
●ジェム キャラメルオランジュ
なめらかな口あたりの、微かに塩を効かせたオレンジキャラメルが、ダークチョコレートで包みこまれています。
※オレンジ2.8% 使用
●ディアマン プラリネ アモンドカフェ
アーモンドコーヒープラリネとミルクチョコレートムースが、ミルクチョコレートでまれています。
※アーモンド4.0%、コーヒー0.2% 使用
上記の9粒入りの他に、5粒入りの物もありますから、お値段と中身のチョコで選んでくださいね!
ジュエリーキープセイク
ジュエリーハートボックス
ジュエリーカレ アソートメント
こちら↓↓↓は、通常のパッケージのカレアソート。
中身は同じでもやっぱりバレンタイン仕様になると、贈る方ももらう方も嬉しさがグンと倍増しますね!
ジュエリーアソートメント
ベルジアン フェイバリットアソートメント
限定新作チョコ
この、ベルジアンフェイバリットの中身にも2018馬連がバレンタイン限定の新作チョコが9種類!
●キューブ デュ クール
サクサクとした歯ざわりのプラリネと72% ダークチョコレートガナッシュが、なめらかな50% ダークチョコレートで包まれています。赤いハートの飾りが嬉しいです!
●ジー ヌガティン レ
ヌガティンを加えたゴディバ伝統のヘーゼルナッツプラリネがミルクチョコレートで包まれています。GODIVA の「G」が刻まれてイルのが粋です。
●クロコ ノア
ダークチョコレートガナッシュが、ダークチョコレートでコーティングされ、クロコ柄のデザインが施されています。
●モワルー キャラメル ペカン
ピーカンナッツ入りのなめらかなバニラキャラメルがミルクチョコレートで包みこまれています。さらにキャラメルがけしたピーカンナッツの粒が飾られています。
●ペピート アモンド レロースト
アーモンドを閉じ込めたヘーゼルナッツプラリネがミルクチョコレートで包みこまれています。
●ランゴ ノワゼット
ミルクチョコレートとローストしたヘーゼルナッツの粒を加えたプラリネが、エレガントなゴールドのラッピングで包まれています。
●インテンス ショコラ
ダークチョコレートガナッシュを72%ダークチョコレートで包み込まれています。
●ノワゼッティーヌ
ヘーゼルナッツプラリネがダークチョコレートでコーティングされ、砕いたヘーゼルナッツとヌガティンで飾られています。
●ミエロディ
塩を効かせたはちみつ入りのアーモンドバタープラリネがホワイトチョコレートでつつまれています。
※ちみつ0.5% 使用
こちらも商品ラインナップは、9粒入りの他、6粒入り、4粒入り、2粒入りがありますからお値段と中身で選べます。
ラッピングチョコレートハート缶
ゴディバの定番ラッピングチョコも、2018年のバレンタイン用にピンクの缶入りが発売されています。
こういう缶って、中身を食べたとも楽しめるんですよね!
送る相手が親しかったら、ちゃっかりと食べ終わった缶をホワイトデーのお返しと一緒にもらうのもテですね♪
ラッピングチョコレートトリュフアソート
こちらは通常の透明パッケージ入りのラッピングチョコ。
包装は透明でいつものゴディバチョコのようだけど、中身は季節限定のバレンタイン仕様になっています。
ラッピングトリュフアソートは比較的手頃な値段なので、本命チョコに限らず色々な用途に使いやすい2017年のバレンタインもおすすめのチョコレートです。
ゴディバの最寄り店舗
ゴディバの店舗は百貨店に入っているところが殆どです。
本格的なバレンタイン期間に突入する前に、下見を兼ねて実物を見ておくといいですね。
百貨店限定のゴディバ2018バレンタインチョコ
ゴディバの2018年のバレンタインチョコは、オンラインショップや直営店舗で購入できるものの他に、百貨店限定のチョコが特別に販売されています。
発売されている百貨店は高島屋さんで、こちらの画像が高島屋限定で発売されているゴディバチョコです!
これだけではなく種類やお値段も豊富に揃っているので是非覗いてみてくださいね!
また、高島屋では既にバレンタインフェアが始まっていて、他のブランドのバレンタイン商品もラインナップされています。
そして、既に売り切れ商品まであるではありませんか!?
こちらも合わせて是非チェックしてみてくださいね!
まとめ
ここでは、ゴディバの2018年のバレンタインチョコについて、おすすめや新作チョコ、また百貨店限定コディバチョコと直営店舗の場所についてまとめています。
ゴディバのバレンタインチョコはオンラインショップの他に、百貨店限定のチョコもとっても魅力的でした!
⇒【バレンタイン2018おすすめ】チョコレートのお取り寄せ通販やイベントまとめ
人気ブログランキングにも参加しています。応援いただけるとうれしいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません