越知町コスモスまつり2018日程とイベントは?混雑と口コミも調査
越知町コスモスまつりでは、会場となる宮ノ前公園、2.5ヘクタールの敷地に約150万本のコスモスがピンクの絨毯のように咲き誇り、期間中は様々なイベントも満載で、秋の行楽が楽しめます。
コスモス鑑賞だけではなく、ご当地グルメが楽しめたり、週末にはイベントステージなども予定されていて、家族ぐるみで1日中楽しめます。
ここでは2018年の越知町コスモスまつりについて、イベントや混雑状況、また口コミについてもまとめました。
2018年は、始まってすぐの2週連続台風の影響で、やっと10月7日から正式開催になりました。
コンテンツ
越知町コスモスまつりについて

- 開催日程:2018年10月7日(日)〜10月21日(日)台風の影響で日程げ変更
- 時間:10時~16時
- 住所:高知県高岡郡越知町越知丙734-1
- 会場場所:宮ノ前公園
- 問い合わせ先:越知町観光協会:0889-26-1004
- URL:越知町観光協会ホームページ
越知町コスモスまつりは、宮ノ前公園で毎年、10月上旬から中旬にかけてのコスモスの見頃に開催です。
コスモスの見頃のピークは10月上旬から中旬頃。
コスモスまつりの期間中には毎日、この時期にしか食べられないご当地グルメも楽しめます。
こちらは、「アメゴうどん」。
越知町で育ったアメゴが丸々1匹のっかっています。
昨年は35周年のコスモスまつりだったので、例年以上に美味しそうなアメゴうどんでした。
引用:http://www.ochi-kankou.jp/event/cosmosfesta.html
越知町コスモスまつりのイベントも、毎日開催されているもののほに、週末ごとに豪華なゲストによるライブショーなども開催されます。
当初予定されていたイベントは台風の影響で中止になり、10月7日からは予定通り行われます。
越知町コスモスまつりのイベント
ステージイベント
- 9月29日(土):台風のためイベント中止
- 9月30日(日):台風のためイベント中止
- 10月6日(土):台風のためイベント中止
10月7日(日)
- 9時00分~: 囲碁大会 『越知町民会館』
- 13時00分~: 俳句大会 『越知町民会館』
- 11時00分~: 大正琴 越知大正琴サークル
- 12時00分~:ひとひら よさこい踊り 第1部
- 12時15分~:めごみー明神林業ー よさこい踊り 第1部
- 12時30分~: 野中塾土佐アームレスリング大会
- 14時30分~ :ひとひら よさこい踊り 第2部
- 14時45分~ :めごみー明神林業ー よさこい踊り 第2部
10月8日(月)祝日
- 10時40分~: TACYON よさこい踊り 第1部
- 11時00分~ :り組 よさこい踊り 第1部
- 11時30分~:大橋通り踊り子隊 第1部
- 12時00分~: 琴城流 大正琴 コスモス会
- 12時40分~: TACYON よさこい踊り 第2部
- 13時00分~ :り組 よさこい踊り 第2部
- 13時30分~: 大橋通り踊り子隊 第2部
- 14時00分~ :コスモス歌謡ショー
10月13日(土)
- 11時00分〜 :すみれ会 民謡踊り(追加イベント)
- 11時30分~: 上町よさこい鳴子連 第1部
- 12時00分~: SPiCA ライブ
- 13時00分~ :ラフアロ~LAUGH ALOT~
- 13時30分~ :上町よさこい鳴子連 第2部
- 14時00分~: M.CHOギター ライブ
10月14日(日)
- 10時30分~: スガジャズダンススタジオ 第1部
- 11時00分~: セントラルグループ踊り子隊 なるこ踊り 1部
- 11時30分~: アマチュアロック&フォークフェスティバル 1部
- 14時00分~ :スガジャズダンススタジオ 第2部
- 14時30分~ :セントラルグループ踊り子隊 なるこ踊り 2部
- 15時00分~ :アマチュアロック&フォークフェスティバル 2部
10月20日(土)
- 12時00分〜 :土佐おもてなし海援隊 ライブ 1部
- 13時00分〜: 越知中学校吹奏楽演奏
- 13時30分〜: 寿太鼓演奏
- 14時00分〜:土佐おもてなし海援隊 ライブ 2部
10月21日(日)
- 12時15分〜 PL高知MBA バトントワリング
期間中開催
コスモス巨大迷路

迷路のなかに隠れている可愛い妖怪を探します!ポケモンさがしみたいな感じでしょうか?
- 時間:10時~
- 雨天時は中止
- 料金:お一人様 400円
デハラのコスモスカー

フィギアイラストレーター「デハラノリユキ」さんデザインの黄色いコスモスカーです。
- 時間:10時~
- 雨天時は中止
- 料金:お一人様 500円
アメゴの釣堀
こちらは、宮の前公園の仁淀川でのアメゴの釣り堀体験です。アメゴのお腹が空いている朝が狙い目なんだそうですよ!
- 時間:10時~
- 雨天時は中止
- 料金:お一人様 500円
※2018年は台風の影響で増水しているので、開催は事前に公式ページで確認してください。
仁淀川カヌー体験

こちらも仁淀川での体験です。濡れても良い服装で参加してくだしね!
- 時間:10時~
- 雨天時は中止
- 料金:お一人様 500円
※2018年は台風の影響で増水しているので、開催は事前に公式ページで確認してください。
行き方・アクセス
公共交通機関で
- JR佐川駅よりバス乗車(15分)宮の前公園前下車にて徒歩約2分
お車で
- 高知道伊野ICから国道33号経由40分
- 駐車場:あり(無料700台)
宮ノ前公園に駐車所も、週末には満車になるくらいの賑わいです。
最近ではスマホから簡単に予約できる駐車場がありますから、日にちが確定していれば、事前予約をしておいたほうがいいかもしれません。
当日でも空いていればすぐに予約できて、すごく便利です。
- 駐車場の事前予約をする ⇒ akippa
口コミ評判と混雑状況
雨の日でも、平日でも物凄く賑わっているようです。
昨年は35周年のコスモスまつりだったために、例年以上の混雑でした。
今日は、高知県越知町で毎年開催されている『コスモス祭り』に行ってきました。
雨の中、最終日ということもあり、たくさんの人でした。
来年は、就職を決めて行きたいと思います。 pic.twitter.com/zRKlfZFI8C— トォンキー (@twonky_2012) 2016年10月16日
越知町のコスモス祭りいってきました
平日なのに結構な人だったなー
今週末まで開催です、お近くの人は是非。 pic.twitter.com/InVbAuK9qO— Sleepy@冬眠中 (@kmokruj) 2016年10月13日
仁淀川町の帰りに越知町のコスモス祭りに寄ってみた
平日やのにメチャメチャ人が多かったちや
まだ八分咲きぐらいやろうかねけんど綺麗やったで
今月の16日までやりゆうき行ってみて pic.twitter.com/teez1EbMI4— ルシファー55 (@oujinosato) 2016年10月11日
口コミでは、コスモスの綺麗さが画像とともに沢山つぶやかれていました。
越知町コスモス祭きた!仁淀川を隣にすごく良い景色(*゚-゚) pic.twitter.com/v1Q3gaMFHF
— ポム (@pom_Triela) 2016年10月15日
越知町コスモス祭りに来たよ!!
コスモスが本当に綺麗だね! pic.twitter.com/mwcJxzTzOA
— 侑莉 (@yuuri09062) 2016年10月16日
October 13 2016 #十三夜 もう一枚。昨日のもの。越知町のコスモスと月(十二夜?) pic.twitter.com/rpwomb6z7N
— YamamotoFHironaga (@fourier2010) 2016年10月13日
越知町のコスモス祭りに来てます。今年も綺麗ですね。 pic.twitter.com/5WiWzQQDZ6
— 宇宙ネコ (@sibuyandam) 2016年10月11日
コスモス旅行にツアーで参加する
また、コスモスの時期には、各旅行会社からは様々なコスモスツアーが企画されています。
クラブツーリズムでは、宿泊付きのテーマ旅行や日帰りのバスツアーなど、出発地も行き先もかなりたくさんのコスモスツアーが企画されています。
内容もすごく充実していて、見ているだけでかなり楽しい気分になってきます。
引用:クラブツーリズム テーマ旅行
まとめ
ここでは2018年の越知町コスモスまつりの日程やイベント、混雑情報や口コミについてまとめています。
コスモスの見頃のピークは、10月上旬から中旬頃。
短い期間しか味わえないコスモスの絶景はすばらしい景色です!
2018年は、コスモスまつりがはじまってすぐの台風の影響で、2週連続中止になって、開始日が遅れてしまいました。
例年、口コミを調べてみると、平日も雨の日も混雑するほどのおまつりですから、お車利用の方は事前に駐車場を確保しておいたほうがいイイかもしれませんね。
- 駐車場の事前予約をする ⇒ akippa
また、旅行会社から打ち出されているコスモスツアーも、普段は行けないような場所もあって、すごく楽しそうですよ。
人気ブログランキングにも参加しています。応援いただけるとうれしいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません