
ラ・メゾン・デュ・ショコラは、チョコレートの祭典「サロンデュショコラ」でもすっかりおなじみです。
またバレンタイン時期だけに発売されるのチョコレートは「サロンデュショコラ」だけではなくて、百貨店限定のメゾンデュショコラも限定発売されます。
ここでは2019年のラ・メゾン・デュ・ショコラのバレンタインコレクションの口コミなどをまとめました。
目 次
ラ・メゾン・デュ・ショコラ 2019年バレンタインのおすすめ
ジャルダン パリジャン
ラ・メゾン・デュ・ショコラのバレンタインのオススメはバレンタイン用の新作フレーバー『ジャルダン パリジャン』が今年も発売されます!!
2018年は庭園をテーマに、散策を通してパリの庭園や風景を感じられる香りや味わいをショコラで表現した4種のショコラが展開されました。

引用:高島屋メゾンデュショコラ
●オランジュレ(左上)
2種類のオレンジの風味とダークガナッシュのほろ苦さがミックスされ、オレンジのフルーティーな味わいになっています。
●ジャスマン フリュイテ(右上)
ジャスマン フリュイテは2種類!ミルクガナッシュから香るフローラルなリンデンとジャスミンの香りを引き立てる一品になっています。
リンデンはハーブ同様ホッとする香りとリラックス作用が、ジャスミンの豪華な香りは、気持ちを高めてくれます。
*ジャスミン(ジャスミンティー)って、リラックスのイメージが強いと思うのですが、リラックスではなく興奮とか活性させるハーブなんですよ!
●ジャンジャンブル ゼステ(右下)
ハート型で一見可愛らしいのですが、フレッシュなレモンピールとスパイシーなジンジャーが交わり、大人な味の組み合わせで癖になる一品です。
ナッツのサクサクとした食感がアクセント!!
●ミエル ドゥ ティユール シトロネ(左下)
とろけるようなミルクチョコレートにハーブやレモンの香りが加わり、爽やかな味わいです。
- 価格:4粒入 2187円、9粒入 3510円、16粒入 5400円 (税込み)
アタンション
- メゾンドショコラの定番、といえばこのアタンション。2018年の新作いりです。

引用:高島屋メゾンデュショコラ
トリュフプレーン
- とろけるような食感が人気のプレーントリュフ。こういう定番って安心して贈ることができますね!

引用:高島屋メゾンデュショコラ
オランジェット
- 砂糖漬けしたオレンジピールをダークチョコレートでコーティングした、爽やかな味わいのフルーツチョコレートで、赤いパッケージがとってもキュート贈る方のテンションも上がります。

引用:高島屋メゾンデュショコラ
ラ・メゾン・デュ・ショコラの通販お取り寄せ
ラ・メゾン・デュ・ショコラの通販お取り寄せは公式のオンラインショップ他百貨店のバレンタインコーナーからも可能です。
ネットショッピングサイト
買えるお店・直営店舗
ラ・メゾン・デュ・ショコラの口コミ評判
ラ・メゾン・デュ・ショコラの
グラン キャレ キト
40周年記念限定品
バニラミルク味が口の中でとろける pic.twitter.com/6T1G9pzvxy— ざくろ (@zakuro_88) 2017年11月7日
包装の箱が上品でオシャレですね!!
ラ・メゾン・デュ・ショコラの包装の箱はフランスの有名高級ブランドエルメスと同じ工房で作られているんです。
高級感のある箱ですが、バレンタインコレクションは特別仕様となっています。
贈り物にはピッタリなチョコレートです。
ラメゾンデュショコラへの愛が止まらん
キャラメロの美味しさ素晴らしいよほんと…!!
やっぱラメゾンのボンボンショコラセカイイチ
4粒で1400円で「高っ!」って思うかもやけど、食べれば納得するでほんまみんな食べてみて pic.twitter.com/Yp1XzOrKt4— ほのか ( “̮ )♡/ (@harapekohonoka) 2018年1月9日
チョコレート好きには是非食べてもらいたいのが、このラメゾンデュショコラのチョコレートです!
まとめ
ここでは2019年のラ・メゾン・デュ・ショコラのバレンタインコレクションの口コミなどをまとめました。
パリの高級チョコレートのラ・メゾン・デュ・ショコラで、バレンタイン限定のチョコレートが2019年も販売中です。
ネットショップでの通販お取り寄せは、公式サイトのオンラインショップの他に、百貨店のバレンタインコーナーからも!
すでに売り切れの商品もでているので、お気に入りのチョコは迷ってる暇なさそうです。
お急ぎください!
●バレンタインの関連記事もどうぞ
⇒ バレンタイン2019おすすめチョコレートのお取り寄せ通販やイベントまとめ
人気ブログランキングにも参加しています。応援いただけるとうれしいです。