岡崎公園の桜祭り2018見頃と開花状況は?駐車場と混雑も調査!
岡崎公園には、1000本のソメイヨシノが植えられ、桜の名所100選に選ばれていることもあり、桜の見頃の時期に開催される桜まつりでは、夜になるとライトアップされ、東海随一と称される美しい夜桜を観ることができます!
そんな岡崎公園の桜の季節の人出はなんと約60万人だそう!!
それだけ、岡崎公園の桜は見ごたえたっぷりなのですが、桜の開花に合わせて開催される桜まつりの屋台や家康行列も楽しみの1つです。
2018年の家康行列のゲストはスペシャル過ぎます!
ここでは、2018年の岡崎公園の桜の見頃や開花状況と桜まつりについて、また駐車場や混雑状況についてもまとめました。
目次
岡崎公園の桜まつりついて
引用:https://iko-yo.net/events/68779
- 開催日程:2018年4月1日(日)~4月13日(金)
- 開催場所:岡崎公園及びその周辺の乙川、伊賀川など
- 岡崎公園住所:愛知県岡崎市康生町561
- 問い合わせ先:岡崎市観光課 0564-23-6216
例年、桜の見頃に合わせて開催される岡崎桜まつりですが、その祭りの中で特に人気なのは、家康行列です!
家康行列
家康行列とは、徳川家康を始めに、三河武士団、姫列など800名が岡崎市中心部を練り歩き、伊賀八幡宮をスタートして、乙川河川敷を目指す行列です。
勇猛果敢で名を馳せた三河武士団による出陣式では槍隊や鉄砲隊の演舞も行われ、戦国時代の迫力を体験できます。
- 開催日:2018年4月8日(日)
- 時間:13:00~15:30
※家康行列に伴い交通規制が13時~15時半の間かかりますので、お車で行かれる方は注意してくださいね!
なんと2018年の家康公役は、暴れん坊将軍で有名な松平健さんの出演が決定しています!
豊橋市出身の松平さんが家康公役で甲冑を身に纏い、最後尾で登場予定だそうですよ~。
岡崎桜まつりのイベントのひとつ、家康行列。#岡崎三郎信康 #井伊直政 #榊原康政 #酒井忠次 pic.twitter.com/iBzwp2P6pI
— ねっち (@kuroneko_pu) 2017年4月10日
※家康行列に伴い交通規制が13時~15時半の間かかりますので、お車で行かれる方は注意してくださいね!
夜桜ライトアップ

- ライトアップ期間:2018年3月29日(木)~4月13日(金)
- ライトアップ時間:18時~22時
見頃の時期の夜桜は圧巻です!!
先週の岡崎公園での夜桜
満開の時に行けてよかった(*^^*) pic.twitter.com/FROuPDLu42
— しんや (@abebe_0806) 2017年4月15日
屋台の口コミ
岡崎公園の桜の見頃の時期には、例年約150軒もの屋台が出店しています。
屋台の定番グルメはもちろん、鉄板ものやB級グルメなどが味わえます。
- 出店期間:3月下旬~4月中旬頃まで
- 出店時間:午前中~ライトアップ終了まで
2017年は4月9日を過ぎるとピーク時よりは少なくなりますが、中旬頃まではまだまだ屋台は出ていたようですよ!
岡崎桜祭りで屋台で発見でござる〜、バナナチョコ pic.twitter.com/MbCwyHtytc
— オカザえもん【公式アカウント】 (@okazakiemon) 2014年4月6日
東海の人には馴染みがある岡崎のご当地キャラクターのオカザエモンが、チョコバナナや飴細工などになっています!
大人にも人気でついつい買ってしまいそうです(笑)
春です! 春学祭 :
桜は咲き始めましたが、岡崎公園は屋台もなく、桜まつりは少し先のようです。
せめて家康行列には桜が残っていてほしいものです。
でも、町はすかっり春気分です。春… http://t.co/u2sYdVRmnF #samoyedjapan
— samoyedjapan (@samoyedjapan) 2013年3月24日
3月の下旬の早い時期にはまだ屋台は出ていないようで、2018年は3月30日金曜日頃から屋台が出始めそうですね!
桜の見頃と開花状況
例年3月30日前後までに開花を迎え、4月5日頃~4月中旬までが見頃なのですが、今年2018年は全国的に開花が早く、岡崎公園も既に開花。
見頃のピークは、3月31日(土)・4/1(日)あたりのようですよ!
3月22日
岡崎公園の桜🌸だいぶ咲いて来た😊 pic.twitter.com/J6NJyRORnW
— おさむ (@1oVDuVwThZ4OF4z) 2018年3月22日
お、、、
そろそろ岡崎公園の桜も開花か!??
桜よ、どうなのじゃ!?
本多忠勝 pic.twitter.com/kX79gHqdsE
— グレート家康公「葵」武将隊 (@aoibushoutai) 2018年3月22日
木によっては、既に満開に近いくらいにまで咲き誇っているものもあるようですよ!
こちらはちょっと気が早い(笑)!?
勝手に満開宣言🌸
岡崎公園(岡崎城)の神代桜が満開になりましたー!🌸🏯😄 pic.twitter.com/uTQHiXKUI2— 岡崎城の藤 (@46fuji) 2018年3月15日
3月24日
おはようございます😄昨日、岡崎公園(岡崎城)も桜の開花宣言をしました🌸🏯が、しかし既に木によっては、見ごろを迎えているものもありますので、是非、岡崎公園にお越し下さいねー!🌸🏯😄 pic.twitter.com/7ZUedBmS6N
— 岡崎城の藤 (@46fuji) 2018年3月24日
岡崎公園、桜満開まであと少しでした! pic.twitter.com/itZf5d5yLf
— オリバ (@oriba080) 2018年3月24日
岡崎公園の桜の見処は園内だけでなく、公園周辺の乙川や伊賀川沿いまで賑わいます。
特に、伊賀川沿いに立ち並ぶ桜並木は絶好の撮影スポットです!
園内だと家康館の北側が館の白い壁を背景に桜の花が良く映えて見えますよ~。
岡崎公園の桜の開花状況や見頃情報は、桜の時期になると公式サイトで確認することができます。
桜の開花情報⇒ 岡崎市公式サイト 岡崎公園桜見頃情報
行き方・アクセス
公共交通機関で
- 名鉄名古屋本線 東岡崎駅で下車し徒歩10分
- 名鉄名古屋本線 岡崎公園駅で下車し徒歩10分
- 愛知環状鉄道 中岡崎駅で下車し徒歩10分
お車で
東名高速道路岡崎ICより名古屋方面へ3Km(国道1号線沿い)
駐車場について
岡崎公園のさくらまつり期間中は臨時駐車場が約750台用意され、期間中の土日は約1600台となります。
それでも駐車場待ちや周辺の渋滞が起き、大変混み合います。
最近では、事前に予約できる駐車場もあり、当日でも空いていればスマホで簡単に予約ができるので、凄く便利です。
- 駐車場の事前予約をする ⇒ akippa
2018年も昨年と同じだと思われますので、2017年の駐車場を載せておきますね。
無料駐車場
2017年桜まつり期間中は臨時の無料駐車場が設けられました。
●明神橋公園運動場
- 収容台数:350台
- 利用時間:9時~22時
- 住所:愛知県岡崎市上六名1丁目
●明神橋下庭球場
- 収容台数:200台
- 利用時間:9時~22時
- 住所:愛知県岡崎市板屋町
有料駐車場
●市営岡崎公園駐車場(公園の東側)
- 収容台数:150台
- 料金:7時~22時 30分/100円、22時~ 7時 30分/ 50円
- 営業時間:24時間
- 住所:愛知県岡崎市康生町561-1
●市営篭田公園地下駐車場
- 収容台数:210台
- 料金:7時~22時 30分/100円、22時~7時 30分/50円
- 営業時間:24時間
- 住所:愛知県岡崎市籠田町
混雑状況の口コミ
次の仕事花を夕方からですので、桜でも観ようと岡崎I.C.で降りる。平日ですが人が多く、駐車も難しそうです。おまけに国1も渋滞、お弁当作ってもらい持ってきたんですが残念。
というわけで、コンビニでトイレ休憩。
まぁ、のんびり名古屋に向かおうか。— 丸山 千寿 (@Chitoshi_M) 2017年4月10日
平日の午前中や夜桜を見に行かれるなら、16時頃には駐車場に入っておくことをオススメします!!
おはようございます
昨日は岡崎城横の岡崎公園の桜祭りに行きました渋滞が凄くて到着してから駐車場停めれるまで3時間…でも楽しかった
ロイはカバンにすっぽりそのままだっこされて少し嫌そう可愛いからついごめんね〜今週もよろしくお願いします pic.twitter.com/AUkRdF2HTc
— ロイナ ☆ゆっくり更新 (@roigasuki) 2017年4月9日
去年の家康行列の日は、桜祭りの中でも一番人出が多く大混雑です。
2018年は4月8日(日)が家康行列ですから、お車利用の方は早めの到着を心がけてくださいね!
こちらは、見頃の桜祭りの様子です。
1000本桜が綺麗に咲き誇り、屋台で美味しいグルメを食べ桜を見に来る人で賑わっていますね!
昨日から愛知✈︎
かなりの強風、そして寒い。
今日は岡崎へ
テンション上がる#岡崎城 #鈴木達央 #地元#桜満開 pic.twitter.com/tgoB58Rgt6— サヤ (@38tattsun) 2017年4月12日
まとめ
ここでは2018年の岡崎公園の桜祭りの見頃と開花状況や駐車場と混雑状況についてまとめました。
2018年の桜祭りは、
- 開催日程:2018年4月1日(日)~4月13日(金)
- 開催場所:岡崎公園及びその周辺の乙川、伊賀川など
- 見頃のピークは3月31日(土)・4月1日(日)あたりになりそうです。
岡崎公園の桜の開花状況や見頃情報は、公式サイトでチェックしてみてくださいね⇒ 岡崎公園桜見頃情報
また、臨時駐車場も設けられても土日は満車で駐車場待ちしなくちゃいけないほどの人気スポットです。
当日でも空いていればスマホで簡単に予約ができサイトを便利に使用してくださいね ⇒ akippa
またお花見時期には、旅行会社各社からも日帰りのバスツアーが企画されています。
ランチ付きバスツアーは安だけどで1日中楽しめますね!
人気ブログランキングにも参加しています。応援いただけるとうれしいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません