
成田市にある『さくらの山公園』。
この、さくらの山公園は、桜の名所として有名なだけでなく、成田空港を発着する飛行機が間近に見える公園として、映画やドラマのロケ地としても有名な公園です。
桜の季節の、空の青と飛行機とピンクの桜はもう、目をみはる美しさです。
ちょっと古いドラマになりますが、木村拓哉さん主演の「グッドラック」の撮影としても、何度もこのさくらの山公園から撮影された飛行機がドラマ中に映しだされていました。
ここでは、そんな飛行機が見えるさくらの山公園について2019年の桜の見頃やライトアップ日時と桜まつり、またトイレ場所についてもまとめています。
目 次
さくらの山公園の桜の開花と見頃のピーク
さくらの山公園の桜は、ソメイヨシノ、山桜、枝垂れ桜など、約250本ほどが植えられています。
例年の桜の見頃は3月下旬から4月にかけて。
ところが今年2018年は、夜間ライトアップの日時も前倒しされていて、すでに桜は満開!
見頃のピークは3月30日(土)・3月31日(日)になりそうです。
インスタ内には既に、今年の桜が沢山UPされていて、空の青と飛行機と桜がとってもきれいです。
さくらの山公園桜のライトアップ
2019年のラクラのライトアップ日時は、まだ発表されていないので、参考に昨年2018年のライトアップ日時を掲載しておきます。
- 日にち:3月28日~4月15日 でした。
- 時間:午後6時から午後9時
当初、3月30日~に予定されていたライトアップ日時ですが、桜の開花が早まったことに合わせて、予定の日にちよりもはやくライトアップされました。
桜も満開!
こちらは、飛行機のライトアップ。
カメラの性能も当然良さそうですが、ものすごくきれいです。
このさくらの山公園は公共交通機関のアクセスがとってもよいので、平日仕事帰りにでも十分に夜桜鑑賞できるのが嬉しいところです。
さくらの山公園の桜まつり
- 日時:4月7日(土)・8日(日) さくら祭り
- 開園・閉園時間 :24時間
- 入園料:無料
通常の桜まつりといえば、屋台が出ていたり、日替わりで演舞などの催し物が行われることが多いのですが、このさくらの山公園の桜祭りは園内が24時間開放されるのみ。
お土産などは、後にトイレ場所と合わせて紹介する「空の駅」でご利用くださいね!
さくらの山公園の基本情報
- 住所:千葉県成田市駒井野字山ノ台1338-1
- 入園料:無料
- 開園時間:6:00~23:00
※桜まつり開催中は24時間無料開放されているようですが、それ以外は夜11:00に閉園しますから注意してくださいね!
さくらの山公園のトイレの場所と混雑状況
さくらの山公園のトイレ
さくらの山公園のトイレは1箇所のみ。
清掃は行き届いておて、多目的トイレもあるのですが、桜の見頃の時期には混雑していますから余裕を持って早めに済ませておきましょう!
引用:http://www.enarita.net/130/post-4.html
空の駅・さくら館のトイレ
さくらの山公園敷地、公園手前に空の駅があります。
トイレ利用はこちらのほうが断然便利です!
授乳室やお土産やさん、カフェなども併設しています。
併設のカフェではこんなに可愛いホットカフェラテ。
インスタ映えしてますね!
●空の駅住所:〒286-0121 千葉県成田市駒井野1353-1
さくらの山公園の行き方・アクセス
- さくらの山公園住所: 埼玉県入間郡越生町大字越生937
公共交通機関
- JR越生駅から徒歩10分←おすすめ
コミュニティバスを利用する場合←おすすめ
成田市役所から「コミュニティバス(津富浦ルート)」に乗車⇒、「さくらの山公園」下車。
- 乗車時間はおよそ10分
- 乗車料金は、大人200円、子供100円で、幼児・ 障がい者手帳保持者の方は無料。
JRバスを利用する場合
こちらは、最寄り駅からの徒歩時間が長いのであまりオススメでないのですが、一応載せておきますね。
JR成田駅から、「JRバス(三里塚・多古・八日市場行)」に乗車⇒、「法華塚」下車
- 徒歩25分。
- 乗車料金480円、9つ目の停留所。
お車で
- 関越自動車道鶴ヶ島ICから約20分。
- 成田空港から「マロウドインターナショナルホテル成田」を目指して県道44号線沿い。
まとめ
ここでは、飛行機が見えるさくらの山公園について桜の見頃やライトアップ日時と桜まつり、またトイレ場所についてまとめています。
2019年のライトアップ日時は、まだ発表されていないので、参考に昨年の日時を載せておきますね。
- ライトアップ:3月28日~4月15日
- 時間:午後6時から午後9時
空の青と飛行機とピンクの桜、がものすごくきれいです。
ライトアップの日にちを外しても、デートスポットとして飛行機だけ見に行っても最高の場所ですね!
人気ブログランキングにも参加しています。応援いただけるとうれしいです。