ふたご座流星群は三大流星群として、また流星数としてはは、年間最大の流星群として毎年クリスマスに近い時期の夜空を楽しませてくれます。

そして今年2018年の観測条件は、昨年に引き続き良好です。

ただ、昨年は時間帯によっては雲がかかっていたことと、ちょうど気温が下がった夜だったので今年は期待が高まります。

ここでは2018年の12月の流れ星ふたご座流星群について、大阪での見頃のピーク時間や方向方角についてまとめています。

2019年は残念ながら観測条件はあまり良くないけど、月明かりを避けた方法方角を狙ってみてくださいね。

 

Sponsored Links

ふたご座流星群の見ごろのピークは?

2018年のふたご座流星群の出現数がピークとなる極大時間は、

  • 12月14日(金)21:00頃

翌日が土曜日なことと、夜も比較的早い時間に極大時刻を迎えるのは、この時期にはとってもありがたいです。

しかも日によっては、気温もまだそれほど低くなかったりもするんですよね。

今年2018年の、大阪含む関西地方のお天気は晴れ!

気温もそれほど低くはありません。

ちなみに昨年2017年の大阪の双子座流星群の見頃のピーク日は気温がグンとさがった寒い日でした。

2018年の月明かりをチェック!

流れ星観測に外せないのが月の大きさです。

201812月大阪月齢

12月14日の月の大きさは、半月より少し小さいだけ。

大丈夫かな?って思いたいところですが、この日はちゃんと夜につきが沈んで真っ暗になります。

年によっては、夜中いっぱい満月が空に浮かんでるっていうこともあり、それはそれはきれいなんですが、流石に流れ星の観測には不向きです。

1時間にみえる個数は?

ふたご座流星群は、三大流星群と言われるほど、1時間に流れる星の数が多く観測しやすい流れ星です。

条件が整うと一晩の流星数が500個を越えることもあるなgレ星なのですが、今年2017年は極大時刻が15:00と明るい時刻になっていますから底までは期待できそうにありません。

とはいっても、1時間に見える流れ星の個数は、おおよそ40~60個。

もちろん、これが全部肉眼で観測できるわけではなく、場所によって見える個数は減ってしまうとはいえ、とても観測しやすい流れ星で、

  • 1時間に10個程度
  • 5分に1個位の確率 でみることができるとされています。

ふたご座流星群を見るための方向方角は?

ふたご座流星群を見る方角・方角は基本的には真上!です。

流れ星は、放出点から放射線状にあちこちに流れては消えていきますから、方向・方角を決めてそちらの方向に意識を向けると、見逃してしまうのです。

長時間真上を見る!というのは思っている以上に首がつかれてしまうのと、この時期はどんなに暖かくしていても、体があっという間に冷えてしまいます。

なのでついついベランダから~、ちょっとだけ、となりがちですが、一方方向しかみつ頃ができないベランダからだと、見える確率がグンと減ってしまうんですよね。

なので、できれば空全体が見渡せる街灯の少ない公園などでみるのがベストです。

ふたご座流星群について

ふたご座流星群の、19世紀以前の記録は皆無に等しく、ほとんどの記録は1900年代(20世紀)に入ってからです。

1990年代初頭も、あまり流星数は多くありませんでしたが,1930年~1950年頃に徐々に流星数が増加し、1970年代からは現在の出現数まで上昇してきました。

流星数の変化は、19世紀以前にはふたご座流星群の元となる流星物質の流れが地球と接していなかったためと考えられていたのですが、母天体が発見され,その母天体(3200)Phaethonの軌道が2223年に再接近するという結果がわかっています。

ふたご座流星群の母天体はファエトンという小惑星。

このファエトンが過去に放出した塵が流星群として観察されているのですが、現在では、明るい流星(火球)も見られるようになり、活発な活動が継続しています。

まだまだ、ふたご座流星群に関してはわからないことだらけですから、今後長い年月をかけて経年変化を観測することが課題の1つになっているようです。

 

まとめ

ここでは、12月を代表する流れ星「ふたご座流星群」について関西地区や大阪での2018年の見頃のピーク時間や方向方角についてまとめています。

  • 見頃のピークは12月14日(金)21:00頃
  • 見るための方向方角は、真上あたり

平成最後の2018年のふたご座流星群は、沢山の流れ星を観測できるとよいな、って思います。

来年はもう平成じゃないな、って思うと年末の気ぜわしさの中、色んなことを考えてしまいますね。

そして平成最後の年明け早々1月には、三大流星群の1つしぶんぎ座流星群が見頃のピークをむかえます!

⇒ しぶんぎ座流星群2019大阪での見ごろのピーク時間と方角方向は?

2018年の流れ星の振り返りは↓コチラ。

冬の夜空は空気が澄んでいて、本当にきれいです。

さすがに冬の流星群ツアーは考えてしまうけど、夏にも旅行会社から色んな流れ星ツアーも企画されていますね。

⇒ クラブツーリズム テーマ旅行

引用:クラブツーリズム テーマ旅行

⇒ クラブツーリズム テーマ旅行

人気ブログランキングにも参加しています。応援いただけるとうれしいです。

Sponsored Links
ピックアップ関連コンテンツ