
三嶋大社(みしまたいしゃ)は、静岡県三島市にある伊豆国一宮の総社で、国宝や重要文化財がある歴史ある大社は、春には桜で有名な観光スポットです。
その桜は、15種類でなんと200本!
三嶋大社の桜は、いろんな種類の桜が植えられているために、少しずつ時期をずらして開花と満開を迎え、長期間お花見が楽しめるのが特徴なんですよ!
比較的交通の便の良いところにある三島大社ですが、併設している駐車場の数が少ないです。
なので、お車利用でお出かけの場合は、事前に近くのコインパーキングをチェックしておいたほうが良さそうです。
ここでは、そんな三嶋大社の桜について2025年の開花予想と見頃時期やライトアップ期間や口コミについてまとめています。
目 次
三嶋大社の開花予想と満開予想日
- 開花予想日:3月22日ごろ
- 満開予想日:4月2日ごろ
三嶋大社の桜は、例年2月中旬頃に寒桜の開花が始まり、2月下旬頃には一番早い河津桜が満開を迎えます。
2025年のお正月明けには、すでに駐車場付近の河津桜が咲き始めていたようです。
三嶋大社の駐輪場手前の河津桜🌸
昨年秋に続き、早くも河津桜が
咲いていました。4輪ほど、ところどころの枝で
つぼみが咲いています。#三島市 #三嶋大社 #河津桜#早咲きの桜 pic.twitter.com/MG5qNozGOX— 函南のえのさん🌸🗻浜松と伊豆市を旅したい (@kaigoenosan) January 7, 2025
●開花情報の詳細はこちら⇒三嶋大社ホームページ
三嶋大社の桜の見頃
2025年の三嶋大社の桜の見頃のピークは3月28日・3月29日あたりになりそうです!
全国的に桜の開花は年々早まっているという説もありますが、見頃のピークは例年通り、3月の最終土日あたりでよさそうです。
ちなみに昨年2024年は、2月をスタートに境内の開花は3月29日あたりからでした。
全く咲いてなかったらしいけどいきなりの満開!!と聞いて、ランチ帰りにチラ寄り
手撮りなんでナナメってますが、三嶋大社の桜景色をお伝えします〜
夜にはライトアップされるのでもう一回見に来ます!#三島市移住 #三嶋大社 #桜前線 #三島観光 pic.twitter.com/EPcBrkdJ17— まもはしぃ(Mamoru Ohashi)@三島市移住アンバサダー🗻 (@mamohacy) April 4, 2024
更に4月11日の時点では、落下もしくは完全に散った状態でした。
- 大 島 桜:おしまい
- 枝 垂 れ 桜:落下さかん
- 三 島 桜:おしまい
- ソメイヨシノ:落下さかん
- 河 津 桜:おしまい
三嶋大社の桜の種類
三島大社の桜の美しさは、なんといっても色彩が美しいこと。
境内の池の周りに咲き誇る、しだれ桜の数々の淡いピンクから濃い桃色までのさまざまな桜が水面に映し出されます。
2月下旬のカワヅザクラから4月中旬のヤエザクラまで、他の桜の名所よりも長い期間美しく咲く桜を見ることができるんです。
三島大社の桜の種類
三島大社の桜は、河津桜から始まって八重桜までの間に、
- シダレザクラ
- ミシマザクラ
- ソメイヨシノ
と、約15種200本のサクラを御本殿へと続く参道、神池沿いで楽しむことができます。
桜の種類によって見頃が少しずつずれるので、長期間桜を楽しむことができるんですよ。
三嶋大社のしだれ桜
- 見頃の時期:例年3月下旬~4月中旬ごろ
三嶋大社 しだれ桜 pic.twitter.com/GS3a4KJQBE
— SACHIKO (@kogure_sachiko) April 7, 2024
三嶋大社のゲーミングしだれ桜 pic.twitter.com/7tmPySbBs5
— イリヤ (@illiyasvel) April 7, 2024
三嶋桜
●見頃の時期:例年3月下旬~4月上旬ころです。
そして此方は好く晴れた昨日の #三嶋大社 の #桜 なのです
色鮮やかに綺麗に取れたのですコン
ヾ(๑^▽^๑)っ#静岡県#三島大社#三嶋桜#三島桜 pic.twitter.com/7P7mEzFjpg— 黒狐灯留 (@KurokoTail) 2017年4月15日
静岡県三島市の花、#三島桜(ミシマザクラ)は、三島市内にある国立遺伝学研究所で、染井吉野(ソメイヨシノ)の起原を探る研究の過程で発見されました。
名前は、そころ完成した三島市庁舎を祝い、名付けられたそうです。
(桜の画像は過去の三嶋大社境内の三島桜)#三島市 #もうすぐ咲くかな pic.twitter.com/pe3J8IWIwn— 【公式】三島市観光協会 (@MishimaTourism) March 15, 2024
ソメイヨシノの実生から生まれた三嶋桜は、枝は横に広がらず立性なのが特徴です!
境内の参道や池周辺で多く見ることができます。
八重桜
●見頃の時期:4月上旬~4月下旬頃まで
診察待ちの間に三島大社
まるい桜が満開 pic.twitter.com/JAVvyBO51I— OTK2018 (@oshiro_iko) 2017年4月24日
一番遅く咲き4月上旬~運が良いと4月下旬ころまで見ることができるのがこの八重桜です。
ぼんぼんのように密集して咲くのが特徴で、すごく可愛いですよね。
三嶋大社桜のライトアップ期間
三島市では門前町ゑびす参道さくら祭りが開催され、三嶋大社では、三島市で毎年開催される「門前町ゑびす参道さくら祭り」のに合わせて、夜にライトアップされます。
2025年のライトアップの日にちはまだ正式に発表されておらず、桜の開花状況に合わせてギリギリで決まります。
ちなみに2024年は以下の日程でライトアップされていました。
- ライトアップ日程:3月30日(土)~4月14日(日)
- ライトアップ時間:18時~21時まで
参道沿いのシダレザクラがほのかな灯りで照らされ、下田街道沿いでも、行灯やぼんぼりを飾り夜桜見物の雰囲気を演出してくれます。
三嶋大社なう(2024/04/02・20:22)#三島市 #桜 pic.twitter.com/gEymUhDNsd
— 【公式】三島市観光協会 (@MishimaTourism) April 2, 2024
大社前(下田街道入口駐車場)では、例年、カラオケ・振る舞い酒・子どもくじ・抽選会などが開催されていますので2025年も楽しいイベントが開催されそうですね!
桜の見頃の時期には、屋台も沢山並びます。
境内内で、シートを広げてのお花見は出来ませんが、食べ歩きながらお花見もよいですね!
桜祭りのライトアップ期間は2週間ほどなので、機会があれば夜桜鑑賞もぜひ!
夜桜リフレクション
.
.
.
@静岡県三島市
三嶋大社
2024.04.08_撮影
.
.#私とニコンで見た世界 #桜 pic.twitter.com/I2iqIfDncd— ヒマワリ (@system7777) April 14, 2024
三嶋大社の詳細

- 住所:静岡県三島市大宮町2-1-5
- 定休日:なし
- 参拝時間:24時間(祈祷受付は8時半~17時、宝物館は9時~16時半)
- ライトアップ時間:18時~21時(期間は未定)
- 料金:無料(宝物館拝観料 一般 ¥500)
- 問い合わせ先:三嶋大社(055-975-0172)
三嶋大社の行き方とアクセス
公共交通機関で
- JR三島駅より徒歩約13分
- 市内循環バス乗車し、大社前で下車しすぐ
- 伊豆箱根鉄道田町駅より徒歩約7分
お車で
- 東名沼津ICから約20分
- 新東名長泉沼津ICから約10分
駐車場について
- 68台あり(1時間200円)
有料駐車場が68台分しかなく、お花見の見頃のピークの土日には駐車場待ちの車が列をなします。
最近では、事前に予約できる駐車場があり、当日にでもスマホから簡単に予約ができますから、お出かけする日が決まったら、あらかじめ、三嶋大社付近のコインパーキングをチェックしておいたほうがいいですね。
お花見ツアーに参加する
⇒ クラブツーリズム
お花見の季節になると、各旅行会社から日帰りツアーや、地元の観光地めぐりと一緒になったお花見ツアーが企画されます。
ツアーでしか行かないような穴場のスポットもまわってくれたりして、思ってる以上に楽しめますよ!
また、伊豆の三嶋大社の側には、温泉や沢山の旅館もあります。
お花見ツアーと合わせて、ちょっとのんびりできそうな温泉もチェックしてみてくださいね。
利用しやすい旅行会社もお知らせしておきますね。
⇒ 複数の宿泊希望日が一度に検索可能 日本旅行『赤い風船』宿泊予約
まとめ
ここでは2025年の三嶋大社の桜の開花予想と見頃時期やライトアッや混雑口コミについてまとめています。
- 開花予想:3月22日
- 満開予想:3月28,29頃
- 見頃時期:3月下旬~4月上旬き
三嶋大社のお花見時期は、見頃のピークでもそれほどギュウギュウに混雑するほどではありません。
ただ、お車利用の場合は、駐車可能台数が少ないので、事前に三嶋大社付近の駐車場をチェックしておいたほうがいいですよ。
また、お花見時期には、旅行会社各社から趣向を凝らしたお花見ツアーが沢山企画されています。
是非、お花見スポット探しも兼ねて、覗いてみてくださいね。
⇒ クラブツーリズム
人気ブログランキングにも参加しています。応援いただけるとうれしいです。