2019年のペルセウス座流星群が見頃のピークを向かえます。
夏の流れ星を代表するペルセウス柳栄郡、今年2019年の観測条件はそれほど良くはないのですが、心配していた台風も、まだまだ停滞しています。
もともと、ペルセウス座流星群は、三大流星群の1つで、毎年たくさんの流星がほぼ確実に出現し、肉眼でもハッキリと見ることができるのが特徴!
ちゃんと見える時刻に空を見上げれば観測することが可能です。
なので、ここでは、2019年のペルセウス流星群を東京関東地方での見頃のピーク時間や方向方角について調べてみました。
目 次
ペルセウス座流星群とは?
ペルセウス座流星群の母天体はスイフト・タットル彗星で、ペルセウス座γ星付近を放射点として出現する流星群です。
正式名称は、ペルセウス座γ流星群(ペルセウス座ガンマ流星群)と呼ばれています。
西暦36年には、1時間に100個以上もの流星が出現したとも言われています。流星群の中でも特にパワフルで、火球が速く明るいために、流れ星と併せて流星痕を見ることもできるのです。
また、肉眼での観察が可能な流れ星で、うす曇りの天気であっても観測ができるという、観測する側からすると、とても嬉しい流星群です。
毎年、7月20日頃から8月20日頃にかけて出現し、8月13日前後に最大の見ごろを向かえます。
気持ちの余裕がある時には夜空を見上げると、あれって流れ星?みたいなサプライズを受け取れるかもしれません。
ちょうど7月末~8月初旬ごろまでは、水瓶座流星群や山羊座流星群もピーク日時をむかえていますから是非!
2019年関東でのペルセウス流星群の見ごろのピーク日時は?
2019年の東京・関東でのペルセウス流星群の見頃のピーク日時は、
- 8月13日(火)の明け方(2時〜4時)
8月14日(水)の明け方(3時〜4時)
なんだか、深夜過ぎる・・・のですが
理由は月の出入り時刻と、月の大きさに関係があります。
東京の8月・月の出入り時刻をチェック
下記の通り、東京の月の出入り時刻をチェックしてみると、太陽が沈む直前くらいから月が出始め、夜明けの2,3時間前に沈みます。
月の大きさもチェック
満月に向かって膨らんで行く月なので、カナリ手強いです
ただ、ちゃんと条件を整えて早朝を狙えば、肉眼でもみえますよ。
KAGAYAさんのツイッターに、こんなにきれいなペルセウス流星群がUPしてありました。
流石にこれは、肉眼とか素人のカメラではなさそうですが・・・
ペルセウス座流星群の流れ星が飛び始めています。
見頃はお勧め順に
8/13の未明(2時〜4時)
8/14の未明(3時〜4時)
8/12の未明(1時〜4時)
方角はどちらでも。星が良く見える場所で空の広い範囲をご覧ください。
動画は一昨日未明に撮影したペルセウス座流星群の流星です。 pic.twitter.com/8QvhJqSAaA— KAGAYA (@KAGAYA_11949) August 10, 2019
また、下記のツイートは一昨年のもの。
2017年のペルセウス流星群の観測条件は、明かりもなく最高でした。
ペルセウス座流星群・流星の色
今朝のペルセ群流星を切り抜きしました。流星の色は緑からピンクへと変化します。昨年の流星も同様でした。デジタルカメラの性能が良いので色がわかりやすいのでしょう。緑は酸素による発光です。#久万高原 #ペルセウス座流星群 pic.twitter.com/QhsK8CN90n— 藤田康英 (@yfujita320) 2017年8月13日
ペルセウス流星群観測の方角方向について
ペルセウス流星群を観測するための方向方角は真上です。
というのは、流がれ星は、月や火星とは違い、夜空を駆け回るかのように、四方八方から流れては消えていくからです。
なので、一方方向しか見えないようなマンションのベランダとかの場合は観測できる数が少なくなってしまう場合があるのです。
はない時間は若干東向きで、明け方には西の方向方角を少しだけ意識してみてください。
月も、太陽と同じように、東から昇って西に沈んでいくので。
これから先のペルセウス流星群の観測条件は、今年見逃したら2021年までは観測条件が悪い年が続きます。
仮に極大日を外しても、ペルセウス流星群は8月下旬頃までは観測可能です。
満月過ぎて、月明かりのない夜を狙って何度もチャレンジできますよ!
ちなみに20201年までのペルセウス流星群の観測条件もチェックしてみました。
- 2017年:悪い
- 2018年:良い
- 2019年:悪い ←今年
- 2020年:悪い
- 2021年:最良
観測条件が最高になる、2021年のペルウス流星群を、あなたは誰とどこで見るのでしょうね☆
天体観測用の無料アプリが面白い!
スマホ用のアプリで、あの星なんだっけ?と夜空の星にスマホをかざすとこんなふうに星座が浮かび上がってくるアプリをご存知ですか?
もちろん無料!
こんなふうに衛星なんも表示されます。
更に面白いのは、室内でも、方向方角を合わせると、星座が出現するんです。
この室内に浮かび上がっているのは、昨年2018年に撮影した土星と射手座。
射手座の弓の部分に土星が。
左側のオレンジ色をした球体は火星です。
あちこちにスマホをかざしながら、一晩中遊べるんですよ!
無料アプリなので、ぜひ遊んでみてください!
|
また最近では、子供用の望遠鏡でも値段が安い割には高性能のものがズラリ。
しかも、スマホ対応なんですよ!
大人の方が夢中になりそうだけど、家族みんなで流れ星を観測した令和元年の夏休みの思い出は、ずっと心に残る大切な出来事として心に刻むことができますね。
こちらも併せてチェックしてみてくださいね。
⇒ アマゾンで購入
まとめ
ここでは、2019年のペルセウス流星群を東京を初め関東地方での見頃のピーク時間や方向方角について調べてみました。
ペルセウス流星群は、肉眼でも十分に観測できる流れ星なんですが、2019年は月明かりの関係であまり条件はよくありません。
確実に観測できそうなのは早朝!
東京関東の朝は、日が登るのが早いけど、夜明け前を狙ってみてくださいね!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
人気ブログランキングにも参加しています。応援いただけるとうれしいです。